養母が主張「保険金の受取人は私たちではない」…大阪ポリ袋死体遺棄事件(スポーツ報知)
大阪府高槻市の淀川堤防で4月29日、ポリ袋に詰められた宇野津由子さん(当時36歳)=大阪府豊能町=の遺体が見つかった死体遺棄事件について、津由子さんの養母(35)が23日、豊能町の自宅前でスポーツ報知の取材に応じ「保険金の受取人は私たちではない」と主張した。
18日に京都・舞鶴で自殺した津由子さんの養父(当時39歳)=内装業=の葬儀から2日たったこの日午後、車で子どもたちとの外出から帰宅した養母には笑顔も見られたが、本紙が直撃すると「何について話すんですか」と表情が一変。「津由子さんには3人の子供がいる。その子らが保険金の受取人です」と“年上の養子”に掛けられていた少なくとも計約2100万円の死亡保険金について、自身は無関係だと強調した。
津由子さんと養子縁組した経緯については「津由子さんは国民健康保険料をずっと払っていなかったから、保険証が作れなかった。それで、向こうから頼まれて養子縁組した」と説明。また、事件のカギを握っていた養父が自殺した理由については「(今回の騒動で)仕事をすべて失ったからでしょう」と推測していた。
養父の自殺により捜査が難航しているが、ある近隣住民は「誰が犯人かは別にして、警察は早く捕まえてほしい」と不安げ。2年前に養母の実母(当時52歳)が同町で“不審死”を遂げたことも挙げ、住民は「あの時もモヤモヤしたものだけが残った。今回は灰色決着だけは許さない」と話していた。
【関連記事】
ポリ袋 、 豊能町 、 養子縁組 を調べる
・ 民主・渡部氏、参院過半数割れなら首相辞任不可避(産経新聞)
・ ワニ料理 不登校直した家族旅行を店名に 愛知で開店へ(毎日新聞)
・ 鳩山首相、普天間合意「現行案に戻っていない」(産経新聞)
・ 【同盟弱体化】第3部 迷走のツケ(下)「長すぎたのではないですか」(産経新聞)
・ 【金曜討論】漫画児童ポルノ規制 アグネス・チャンさん、里中満智子さん(産経新聞)
18日に京都・舞鶴で自殺した津由子さんの養父(当時39歳)=内装業=の葬儀から2日たったこの日午後、車で子どもたちとの外出から帰宅した養母には笑顔も見られたが、本紙が直撃すると「何について話すんですか」と表情が一変。「津由子さんには3人の子供がいる。その子らが保険金の受取人です」と“年上の養子”に掛けられていた少なくとも計約2100万円の死亡保険金について、自身は無関係だと強調した。
津由子さんと養子縁組した経緯については「津由子さんは国民健康保険料をずっと払っていなかったから、保険証が作れなかった。それで、向こうから頼まれて養子縁組した」と説明。また、事件のカギを握っていた養父が自殺した理由については「(今回の騒動で)仕事をすべて失ったからでしょう」と推測していた。
養父の自殺により捜査が難航しているが、ある近隣住民は「誰が犯人かは別にして、警察は早く捕まえてほしい」と不安げ。2年前に養母の実母(当時52歳)が同町で“不審死”を遂げたことも挙げ、住民は「あの時もモヤモヤしたものだけが残った。今回は灰色決着だけは許さない」と話していた。
【関連記事】
ポリ袋 、 豊能町 、 養子縁組 を調べる
・ 民主・渡部氏、参院過半数割れなら首相辞任不可避(産経新聞)
・ ワニ料理 不登校直した家族旅行を店名に 愛知で開店へ(毎日新聞)
・ 鳩山首相、普天間合意「現行案に戻っていない」(産経新聞)
・ 【同盟弱体化】第3部 迷走のツケ(下)「長すぎたのではないですか」(産経新聞)
・ 【金曜討論】漫画児童ポルノ規制 アグネス・チャンさん、里中満智子さん(産経新聞)
スポンサーサイト